明治 蔵元の生家 小林家
ホーム
新しいブログ
ご利用案内
小林家の歴史
邸内の説明
喫茶・売店
ギャラリーまる田
代表から挨拶
アクセス
過去のブログ
小林家近郊をご紹介!
繋ぐプロジェクト
イベント情報
龍神様と龍神の鐘
団体様の幹事さんへ
特定商取引法に基づく表記
新規ページ
2021/01/21
A蔵
今朝、龍神様のお水をかえてたYOちゃん。 「見て~、右と左で違うの~」 と、持ってきた水の器。 あ、ホントだ~~~~~! 右は何とも無いのに、左だけ凍ってる!!! どちらも極寒の小林家玄関にある 龍神様に置いてあったもの。 しかも、15cm位しか離れてないのに、 どうして?????
続きを読む
2021/01/18
まるた
本日午前中。台所で甘酒を造っていたYO-ちゃん。 片手間に、何やら・・・。 YO-ちゃん「これ、食べてみて***」 まるた「粕床に人参を漬けたモノの下に見え隠れするモノ?なんだろう?」
続きを読む
2021/01/17
A蔵
この冬休み、こばしりEお母さんが10日間 ほど旅に行っていた。 (そのため、今週末はお休みしていただいた。) そのはずなのに、今朝、 「これ、小林家のどこかに飾って~ じゃあね~~~~。」 と、置いていった。 「扇持ち巳」と、書かれていた箱を開けてみると 中にはこんなお方が! 何ともめでたい。 「会津中湯川人形 今は懐かしき昔 庶民の小さな...
続きを読む
2021/01/16
まるた
小林家、年末年始の長いお休みの間に作った「新作」 ショルダーバッグ
続きを読む
2021/01/15
まるた
いきなりだが、サケの里親になった。 夕張川再生協議会主催(栗山町教育委員会後援)の事業で、「サケの受精卵を自宅で大事に育てて、4月に栗山の川に放流する」という取り組みだ。 なにぶん初めてのことなので、昨年12月半ばに恐る恐るイクラちゃんを指定の場所まで引き取りに行った。 イクラちゃんは、35匹。...
続きを読む
2021/01/14
A蔵
明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 例年同様、今更おめでとうもないが、 営業が今日からだから 申し訳無いがお付き合いいただきたい。
続きを読む
2020/12/22
まるた
本日で2020年の小林家の営業を終えさせて頂きました。 歴史に残る2020年も暮れていきます。 小林家も一時は「人類が滅亡したんじゃないか」と思うくらい敷地内に人が歩いていなくて「小林家も滅亡か?」と思いましたが、心優しい常連のお客様や、「頑張ってね。」と声をかけて下さるお客様に支えられて今日を迎えました。...
続きを読む
2020/12/21
A蔵
今年の営業もあと「3日」という昨日。 「うわ~、すっごい雪~~。」 休みだからとのんきに窓の外を眺めていると、 一本のLINEが入った。 まるた姉さんからだった。 「ホワイトアウトで何台も車が突っ込んでます。 引き返します。本日臨時休業にします。」 3cm先しか見えない吹雪でも 通勤していた まるた姉さんが引き返すとは!...
続きを読む
2020/12/19
まるた
2021年 大風呂敷ハンドメイドマーケット 中止のお知らせ もしかしたら、コロナが収まってくれるんじゃないかと願っていましたが、拡大の一途。 大風呂敷ハンドメイドマーケットは、小林家のイベントの中で一番お客様が来てくださる。 ってことは「密」 いくらすきま風でスカスカの小林家でも、無理があるだろう。...
続きを読む
2020/12/18
まるた
本日の新昨。 一升袋とエコバック。 メチャクチャ可愛い****と、自画自賛。 こんな調子なモンだから、着物リメイク品が増えてきた。 ふと「札幌地下歩行空間でよく見る、小さいブースを借りて小物なんかを売ってるお店に、出店出来るんじゃない?(*^O^*)」...
続きを読む
さらに表示する
庭
2019年1月
2019 イベント
〒069-1521
北海道夕張郡
栗山町錦3丁目109番地
電話:0123-76-7228
電送:0123-76-7292
※ご予約はお電話で!
Facebook に接続する
閉じる