2025/09/13
なんか・・・・かわいい**

2025/09/12
小林家喫茶で、お抹茶やコーヒーを注文頂くと 小林家スタッフ手造りの「和三盆糖のお干菓子」が添えられてくる。 木型の職人さんに掘って頂いたお福ちゃん。 たくさん作ると、中にはこんな 「なんか、隠れて食べてたでしょ・・」的なお福ちゃんになったり・・

2025/09/11
今朝、出勤時に錦水庵(蕎麦屋さん)の前あたりを歩いていた。 塀の屋根からトコトコ音がする。エゾリスちゃんだ。 「おはよ」 声をかけると、まるたを一瞥して全速力でどこかへ消え去った。 庭掃除をしていると、さっきのとは別の個体(多分)がチョロチョロ。 「こんちは」と声をかけると、「はあ?」みたいな顔をして走り去る。...

2025/09/09
先日のこと。 小林家に初めていらしたという女性のお客様。 火打ち石を熱心にご覧になっていた。 まるた「ウチは造り酒屋なので、蔵で事故などが無いように祈りを込めて 蔵に入る職人さんたちの後ろ背に向かって切り火のお祓いをするための物なんですよ」 お客様「ああ、知っています。私は石を研磨する仕事をしているので興味があります。」...

2025/09/08
ここの所、10年ぶりに来たというお客様が立て続けに来てくださる。 「お母様はお元気?」 「何か、雰囲気変わったね」 「(甘酒の)器が変わったね」 など、それぞれに覚えていてくださることが嬉しい。 本日10年ぶりにいらしたお客様 お客様 「案内おねがいします」 A蔵  「ごめんなさい。予約制なんです(>_<。)」...

2025/09/07
小林家スタッフYO-ちゃんちのお庭で採れたホオズキ 1㎝ほどの小さな実をつけている。 YO-ちゃん「これ、食べられるんだよ」

2025/09/06
小林家の暖簾 家屋から出るときバージョン 裏から見ても「小林」と「大」は左右対称なので、間違って裏面を表にかけてしまうことがある。 後で気がついてちょっと恥ずかしい ・・・。 昨日の閉店の時小林の「小」の字のあたりに何か違和感・・・

2025/09/05
小林家玄関。 何やら、赤い物が目をひく。

2025/09/04
新しい「Krip」が届けられた。 栗山町を3つ(地域)にわけて紹介されている ガイドブック

2025/09/02
昨日A蔵が 「小林家このままで大丈夫だろうか?」と、心配していた。 「大丈夫ではない。」((^_^;) 小林家も、このところの世間の値上げに工夫をこらしながら対抗してきたけれど、原材料が上がっているので、工夫も限界である。 申し訳ございません。 10月から一部の商品と喫茶メニューの値上げ をさせていただく事になってしまいました。...

さらに表示する

〒069-1521

北海道夕張郡

栗山町錦3丁目109番地

電話:0123-76-7228

電送:0123-76-7292

※ご予約はお電話で!