玄関で お福さんがお出迎え
家屋のご案内ご希望の方は、下記を参考にお電話にてお申し込み下さい。
*下記の記載のある日は、記載時間帯のみ受付中
◯ 空きあり
△ 若干名の空きあり
× 定員に達しました
一 仮予約有
*各コースの色
①10:50~ オレンジ
②12:30~ ピンク
③14:00~ 緑
※空欄は受付中。お電話にてご確認ください。
TEL 01237-76-7228 (10:00 ~17:00 水曜定休)
(家屋のご案内について、詳しくは「ご案内情報」をご覧下さい。
※9月以降の状況
9月30日(火) 定員に達しました
10月 2日 (木)定員に達しました
10月16日(木)定員に達しました
*******************************
明治30年に建築された日本家屋を
小林家の「守りびと」がご案内致します。
2013年夏まで、この家のものが住宅として使っていたので非公開でしたが、
建築物を維持保存する目的で、2014年7月10日から一般公開しております。
調度品も、住んでいたそのままですので、明治にタイムスリップしてみませんか。
案内をご希望される方は、電話にてご予約ください。
文化財保存協力費(家屋ご案内料)
お一人様 1500円 (お抹茶・ミニ甘酒・干菓子付き)
4月~10月 10:00~17:00
(水曜 定休日・11月~3月 16:00まで)
電話番号:0123-76-7228
詳しくは、ご案内情報をご覧ください。
*カフェコーナーや売店もございますので、
お気軽にふらりと寄ってみていただけると嬉しいです。
小林家にある明治の輪島塗りのお膳
輪島塗のお椀の中には
バニラアイス、シャリシャリ甘酒氷、水ようかん、マシュマロの甘酒漬け、魅惑の甘いのものを
三色白玉だんご(抹茶、紅、白)、カリコリコーヒー(コーヒーをキューブ状に凍らせたもの)で引き締めつつひんやりさせてくれます。
冷たい甘酒をかけてもよし
別々に食べてもよし
暑い時期にピッタリ!
季節の一品は、甘くない何かが付いてきます(何が出るかはお楽しみ)
想像を絶する美味しさです***
新商品 粕床シリーズ
************************************
小林家喫茶メニューNO.1
「甘酒しるこ」をご自宅で**
冷凍になってテイクアウトO.K
小林家で召し上がるお時間のないとき
お家でゆっくり食べたいとき
お土産にしたいとき
冷凍はゆっくり溶けて2~3時間後に食べ頃になります。
冷たいままでも*(温める時は、別容器で温めて*)
600円
保冷袋が必要な方 別売り50円
小林家喫茶コーナー
一押しのメニュー
定番から季節の限定まで
色々取りそろえてお待ちしております。
小林家のセカンドブランド「ふく」 立ち上げました。
ふく
~小林家がめざすこと~
お福ちゃんのような「いつも、感謝のえがお」
着物を服に「復活(リメイク)」とことん使い切る
着物のリメイク品揃っています*****
コート 6000円~
ブラウス 3000円~
パンツ 3500円~
ワンピース 5000円~
帯リュック 5000円
四合袋 一升袋 1500円
北の錦帆前掛けトート 3500円
エコバッグ 800円
ショルダーバッグ 3000円~
その他カワイイ和小物揃っています**
******************************************************
小林家ギャラリー 常設展
「小林ちほ」切り絵